Google SketchUp 6

Googleが提供する3Dモデリングソフト。「グリグリ」という擬音が似あう不思議な操作感。簡単に気持ちよく3Dモデルが作れる。とても洗練されてたインターフェース。サイトにチュートリアルのビデオが用意されているので、ぜひ見て欲しい。魔法のごとくグリグリでき上がっていく様は、見せ物を観ているような感覚におちいる。

例えば、建物を造るには、地面にベースとなる四角形を書き、それを「持ち上げツール」でぐぐっと上に引っぱり上げると直方体になる。窓を付け加えるには、窓枠を四角に書いてそれをまた持ち上げツールで押し込んであげればいい。屋根を作るには屋上に1本線を引き、『移動ツール』でその線を引っぱり上げれば三角屋根の出来上がりだ。

こうした一連の作業を、視点の移動もなくすいすい行うことが出来るのだ。地面に、とか窓枠を、というそうさは、SketchUpが勝手に推測して、これは地面に平行な操作なんだな、とか壁に四角を書きたいんだなと想像してやってくれる。ストレスなく作業できているところを見ると、かなり精度の高い推測をしてくれている。

そして、プログラマ心をくすぐることに、Ruby APIが用意されているのだ。つまり、3Dモデルの要素をプログラムから作ったりいじったりできるよ言うことだ。その言語として選ばれたのがRubyというのも最近の流行っぽくはあるが、オブジェクト指向的な観点から言えばまったくもってしごく正当なチョイスだと思う。Ruby APIでできることは、コンソールから直接モデルをいじることも出来るし、プラグインを書いてアプリケーションを拡張したりも出来る。

3Dとかに興味ない人にも、プログラマにも、これは一度触ってみて欲しいツールです。遊べます。

価格
free
メーカー
Google
年(代)
2006